2020年05月16日
海外で人気の日本に無い人気車種です!
日本の自動車メーカーのいすゞ自動車と言えば・・・
トラックのメーカーのイメージですよね?
でもでも・・・
海外では色々と造っています
人気の車種として
ISUZU D-MAX



格好いいでしょ?
タイやフィリピンでも多く走っていて
トヨタのハイラックスを抑えての人気の車です
いすゞのコンセプトは”Beyond the pick-up Truck (ピックアップトラックの常識を超えたクルマ)
従来のピックアップと一線を画す新たなピックアップ像の構築との事・・・
日本で販売してもいいと思うんですけどね
エンジンは海外版 3L 4JJ3ディーゼルターボエンジン
世界100国以上に展開しています
もう一台は
日本でも人気のトヨタ・ハイエース
フィリピンで発売された海外版です



特徴はシリーズ初のボンネット化
これまでは主に荷物を運んでいたのが、それに加えて観光業や日常における
乗合バスとしての役割を担うようになってきた背景もあります。
エンジンは1GD (2,8Lでディーゼル) 7GR (3.5L ガソリン)を設定。
クラス最大の乗車人数が17名を設定です(笑)
主に新興国・地域において販売されています
トヨタは今のところ、市場環境の異なる日本においては現行のハイエースを
継続販売するとしていますが・・・
可能性としてはゼロではないと言っています。
コンセプトは”Hiace Pride”をキーワードに掲げ
”持つ、使う、乗ることで安心感・、満足感と誇りを感じられるクルマ”を
コンセプトに開発をしたとコメントしています
日本ではハイブリッド車や電気自動車が台頭していますが・・・
日本でも海外で人気のある日本のメーカーの車が
発売されたら、車世代で育った世代の私などは
嬉しいと思うんですけど
これからも人気の海外版の日本のメーカの車を紹介していきますね
トラックのメーカーのイメージですよね?
でもでも・・・
海外では色々と造っています

人気の車種として
ISUZU D-MAX



格好いいでしょ?
タイやフィリピンでも多く走っていて
トヨタのハイラックスを抑えての人気の車です

いすゞのコンセプトは”Beyond the pick-up Truck (ピックアップトラックの常識を超えたクルマ)
従来のピックアップと一線を画す新たなピックアップ像の構築との事・・・
日本で販売してもいいと思うんですけどね

エンジンは海外版 3L 4JJ3ディーゼルターボエンジン
世界100国以上に展開しています

もう一台は
日本でも人気のトヨタ・ハイエース

フィリピンで発売された海外版です




特徴はシリーズ初のボンネット化

これまでは主に荷物を運んでいたのが、それに加えて観光業や日常における
乗合バスとしての役割を担うようになってきた背景もあります。
エンジンは1GD (2,8Lでディーゼル) 7GR (3.5L ガソリン)を設定。
クラス最大の乗車人数が17名を設定です(笑)
主に新興国・地域において販売されています

トヨタは今のところ、市場環境の異なる日本においては現行のハイエースを
継続販売するとしていますが・・・
可能性としてはゼロではないと言っています。
コンセプトは”Hiace Pride”をキーワードに掲げ
”持つ、使う、乗ることで安心感・、満足感と誇りを感じられるクルマ”を
コンセプトに開発をしたとコメントしています

日本ではハイブリッド車や電気自動車が台頭していますが・・・
日本でも海外で人気のある日本のメーカーの車が
発売されたら、車世代で育った世代の私などは
嬉しいと思うんですけど

これからも人気の海外版の日本のメーカの車を紹介していきますね

Posted by 株式会社 奥野自動車商会 at 17:50